【 Headlamp bracket 220108】

くっつける。パテる。

続き↓

【ブラケット作り出した。】

なーんかワードプレスの過去の投稿画像が勝手に置き換わってて見れなくなったりしてるようです。ご報告ありがとうございます。時間見つけて徐々にやろうと思います。

さて、パテというかエポキシボンドで付けます。

【マスキングするよ】

裏面から隙間へ充填するように埋めてくつもりです。

使うのはJ.B.WELDっていう25年保証の付いた2液性ボンド。

【充填】

2液性のボンドって無茶苦茶こねくり回してさらにこねくり回す。そしてこねくり回して丁度良いくらいだと思います。

【充填と乾燥】

パテってのは初めてなのでウキウキするな。楽しい。

【切削】

ヤスります。ルーターやらペーパーやら色々です。硬いので#240とかスチールポイントとかで切削しました。#400くらいで止めて穴とか確認します。

【表側も埋める】

表側も埋めにかかります。こっちもダイヤモンドビットとかスチールポイントとかペーパーで適当に仕上げます。ついでに罫書いた線も消してちゃいます。

【ブラケットのあたりも確認】

メーターマウントの寸法も確認。

好ましくないけど2.0〜5.0mm単位で削りこまないとダメっぽい。

クリアランスがなくてギチギチなのは好きじゃないけどやむおえない箇所は諦めも肝心。ヘッドライト保持の補強リブ部分はどうしても削りたくないしメーターマウントの強度も欲しいし。

【先っちょがキツキツだわ】

パテ埋めが終わったらブラケットのTOP部が干渉してる箇所を切削だーね。

ステンレスt1.5で作りたいからその厚みの事まで考慮しないとダメ。削り過ぎたらライト保持部を削ることになる。やっぱギチギチは好きくない。

【パテ埋め側面部分】

バイザーパーツとヘッドライトブラケットが接着した事を確認したらやっとこさ【埋める】作業。

なかなか地道。埋める削る埋める削る。

盛り上げるくらいの量から削り出すのが良さそう。

【バイザーとブラケットがくっついた】

やっとこさくっ付きました。だいたい馴らしました。

裏側も盛って削るけど、メーターブラケットの干渉があるから裏側なのに気張り所。

【裏側のパテ盛り】

削りに削る。削りに削りに削る。

【裏側も削る】

だいぶ削った。ブラケット干渉問題。バイザー部分は大した応力掛からんから穴さえ開かなければ薄く追い込んでも大丈夫。

これ以上行くとライト保持部を削っちゃうから切削やめ。

【ライト保持部も埋めーたーよ】

ライトの保持部に筋が入ってたのでパテ埋め。ってもすぐ剥がれそう。そこそこのトルクで締め付けるし。

【細かい箇所も埋めたーよ】

細かい箇所もパテ埋めしたけどこりゃキリが無いな。

黒で塗装するつもりだけどプロに頼むべきなんだろなぁ。セラコートが気になる。

下地処理が8割と言われてる塗装。

難しいやろなぁ。ブースも無い。そもそも乾燥とか我慢できそうに無い。

色は黒、しかもパテもある程度はアルミと同系色なのでプラサフはいらないかも。

ただ2液性ウレタン塗料が高価。しかも硬化するので使い切らないといけない。けど塗れる面積よくわからん。黒に加えてクリアも必要。保存がきかない。

ってなると頼むのが吉かなー。しばらく放置だな。メーターのブラケット作ってから考えよ。

One Reply to “【 Headlamp bracket 220108】”

コメントは受け付けていません。