マルチレイアウト可能なハトメを仕込んだのでポケットは上下左右に装着可能。
長めのポケットを作って取り付けても良い。
僕が作ったのは長財布が入るサイズ。
【フラップポケット型】
【ジョイント部分】
取り外せる金具を2点で留めてある。
ブタ鼻同士にベルトを通して固定する事も可能。
【サイドアクセスジップには干渉しない】
上部にもハトメが見切れてますがこのハトメを使って上にレイアウトする事が可能。
【マチ幅変更前】
ポケットはマチ幅を変えれるように制作。
【マチ幅変更後】
マチ幅を可変できるようにしているのはジャンパードットボタン。
ラゲッジレーベルみたいにファスナーでマチ幅変更するのも考えたけどなんだか仰々しいかと思ったのでやめた。(とはいえ気になるのでそのうち作るかも)
制作してみて思ったのはギボシって案外使えるようで使えない感じもある。カタチはシンプルで好きやけど、押し込まないと固定できないデメリットもある。
めんどっちくてもバックル式は押し込んで固定しなくていいから内容物にも優しい。
【2024/10/26追記】
トロフィークロージングのデニムリメイクで少し使い勝手のよくなったのも制作。
3 Replies to “【Mulch layout】”
コメントは受け付けていません。